【リトミックからピアノへは、後藤ミカ先生考案】日本こども教育センター認定のピアノ導入期の資格
こんにちは!井上幸子です。
音符より先に、できるテクニック!しっかり身に付けて、弾けるようにしてしまおう!そういう素晴らしいメソッドを考案されている、後藤ミカ先生の講座です!
綺麗な音を出すために、脱力や指の力を身に付け方を、楽しくこども達に教えてくれる、素晴らしすぎるメソッドです。
その両方がバッチリ入っているこの講座!こども達は、集中して、楽しく伸びていく事、間違いなし!
教材は、幼い子からでも、楽しんで綺麗な音を出すためのテクニックが身に付けられる!というものをご用意させていただきます。
すっごい出会いです。
こんな講座を、こども教育センターの資格講座として開催させていただけることに感謝でいっぱいです。
考案してくださった先生は、「ブルグミュラーでお国めぐり」や「ミラクル連弾」で、知らない先生はいないという位有名な、あの後藤ミカ先生です。
これまで、後藤ミカ先生の講座をご受講された方からの感想です。
ミカ先生とは、Zoom打合せを何回もさせて頂いています。
そのお人柄は、とても謙虚でいらっしゃって、優しく素敵な先生です!
そして、びっくりしたのは、この私が驚くほどのお仕事の速さです。
毎回、打ち合わせをしたことを、あっという間に反映させて、教材がどんどんまとまっていくのです。
こどもの初心者を教えるプロ!と名乗れる資格を取得することができる!素晴らしい講座となります。
このミカ先生の教材は、日本こども教育センターの資格講座のみで使える教材となります。
指の独立とかも、本当に難しいんですよね!でも、歌があったら楽しい!そりゃーそうです。
私も、リトミックでなんでも歌にしちゃったりするので、すごーく親しみが湧くのです。
とにかく素晴らしい講座です。
とにかく素晴らしい講座です。
リトミックとピアノを教えている先生が、プレピアノとしてグループでも教えられる内容かと思います。
ミカ先生の生徒さまの感想です。
こどもたちが、楽しくテクニックも弾く力も身に付けられたら、そんなに素晴らしいことはないですよね。
講座は、下記の順に進んでいきます。
● ピアノプライマリーベーシック講座 9月10日 (金)10:00〜13:00 残席2名様
受 講 料:26180円(23800円+税2380円)/定員25名(DVD受講含めて)
会場:写真館シンデレラ
住所:〒136-0076 江東区南砂2-1-8フッコウビル401 (東陽町駅3番出口徒歩3分)
※遠方の方、お時間の都合が合わない方にはDVD受講も可能です。
DVD講座レンタル 26180円(税込)+送料
DVD講座お買取り 37180円(税込)+送料
こうやって、楽しくテクニックを身につける事、鍵盤の位置を知る事、指の形を整える事!こんなにいっぱいできるんだ、と、打ち合わせの度に感動しています。
● ピアノプライマリースタンダード講座 9月12日(日) 10:30〜16:00 途中休憩あり 残席1名様
受 講 料:43780円(39800円+税3980円)/定員15名(DVD受講含めて)
会場:写真館シンデレラ
住所:〒136-0076 江東区南砂2-1-8フッコウビル401 (東陽町駅3番出口徒歩3分)
※遠方の方、お時間の都合が合わない方にはDVD受講も可能です。
DVD講座レンタル 43780円(税込)+送料
DVD講座お買取り 54780円(税込)+送料
力の抜き方にも、色々あるんですよ〜 おばけの手だけではないのです。
童謡や、ミカ先生作曲の曲を使って、弾いたり、歌ったり、リズムであそんだり、それはそれは、楽しい時間です。
● 詳細は、まだ打ち合わせ中ですが、資格講座を11月に開催を予定しています。
受講するだけでなく、しっかり使いこなす力を身に付けていただけます。
また、基本を身につけた子どもたちのその後のレッスンの進め方を、ミカ先生の他の教材も使いながら学んでいけます。
こんな楽しい教え方をしながらも、毎年、さまざまなコンクールで、全国大会に出場する生徒さんがいらっしゃり、何度も指導者賞を取られ、また作曲家としても、大活躍のミカ先生。
生徒さんも多数指導されています。
私の教室の講師達にも是非!受けてもらいたいです。
楽しい!さらに力が付く!これが一番大切!と心から思ってます。
次回のお申込みについては、井上幸子のメールマガジンよりお知らせいたします。