リトミックは、人格形成に繋がるといわれていますが、
どのように成長していくのでしょうか。
人格形成のキーワードは、心と力と性格です。
英語でいうと
マインド、パワー、キャラクター
ですが、
この三つが人格形成にとても役立つといわれているのです。
この三つは互いにサポートして支えあってこそ成長していきますから、
どれ一つなくなっても人格形成につながらないのです。
それだけでなく、
どれか一つを特別な力に養って伸ばせればいいのですが、
それも偏りが生じてしまいますから、
出来ればバランスよく伸ばすことが重要です。
バランスよく伸ばす、
それがリトミックを通じて伸ばすことができるのです。
競争心ばっかりを伸ばしていれば人と接する際に攻撃的な人格になります。
また記憶力ばかりを鍛えていると、
知識ばかりで物を言う人格になるかも知れません。
感受性や創造性すべてが
心と力と性格に繋がるわけですからどれも上手にバランスよく伸ばすことが必要です。
なぜリトミックなら人格形成に必要なさまざまなことを
バランスよく伸ばすことができるのでしょうか。
それは、
人が一番自然に表現できると言われている音楽を使って、
子供がとても楽しみながら人格形成をしていくことができるからなのです。
リトミックは表現力豊かな子供に育てるだけでなく、
それが自然と人格形成に繋がっているのです。
子供の頃のリトミックが将来の子供に役立ちますから、
音楽を通じて身に付けてあげたいですね。