NPO法人日本こども教育センターは、19年間、3,000人にリトミックを教えてきた理事長 井上幸子の本格的リトミック
講師の養成
をはじめ英語リトミック・知育・音楽など幼児教育の専門科を育成し、伸び行く子供たちの教育のお手伝いを
させていただいています。お子様の才能を伸ばす教室をお探しの保護者の皆様、専門講師の出張・派遣をご希望の幼稚
園・保育園の経営者、各自治体の皆様、優秀な専門講師の多数在籍しておりますNPO法人日本こども教育センターならき
っとお子様の才能を最大限に伸ばすお手伝いをさせていただけます。
kodomokyouiku@dream-mc.com  

えいご絵本HUGの紹介です。

HUGそれは日本で、赤ちゃんをママがHUG!

以外はあまりHUGってしませんよね。

海外ではハグをすることは挨拶をすることですから、

家族、友達と手軽に出来るとてもスキンシップの取りやすい挨拶なのです。

ほとんどのページがこのHUGという単語だけの掲載になっていますが、

このHUGという言葉だけで、

親子がどれだけ愛しているのか、

それを表現している素晴らしい絵本です。

登場人物の赤ちゃんざるのボボはジャングルで様々な動物と出会いますが、

この動物の親子のハグを見るのが楽しかったです。

しかしハグをした親子がみんな仲良しなので、

自分もお母さんとハグしたくなって、恋しくなって泣いてしまうのです。

わが子の泣き声を聞いて、すぐに飛んで着てくれたお母さん。

ボボとやっとHUGを交わすのですが、

そのHUGをみた動物たちも見守りながらとても喜んでくれます。

最後はみんなが笑顔になってそれが一つの輪になる話しです。

読み終わった後も、読んでいる最中もお子さんにHUGしたくなる1冊で、

読んでいるとお子さんからHUGを求めてくるかも、

ぎゅーが家の中でブームになるかもしれませんね。

大人も子供も親子でハグを自然に楽しめる絵本で、

読み終わった後は思わずぎゅーっとしたくなってしまうような

心温まるえいご絵本です。

小さいお子さんでも、これでHUGがなんなのかすぐに理解できるようになります。

難しい言葉は一切必要のない、とてもシンプルな絵本ではありますが、

HUGと親子の愛の大切さがひしひしときっと感じられる1冊です。

わたしも2歳娘にはいっつもHUGしてますが、この本を読んだ後は中学生の娘達にも

HUG

照れながらも嬉しそうな娘たちです。

メルマガ購読・解除

人気の音楽教室の作り方(リトミック・ピアノ)

読者購読規約

QRコード