● 大人気のリトミック講師になれる! リトミック講師養成講座認定資格取得 リトミックの資格がとれます
日本こども教育センターのリトミックの資格講師養成講座は、いつも、笑顔いっぱいの講座です。
実践的な内容で、リトミック講師として、すぐに大活躍することができます。
リトミックの講師をされている方も、これから始めたい方も、どなたでもご参加いただけます。
学年別に合わせた内容で、指導のポイントを学ぶことができます。レッスンでも、すぐに実践していただけます。
リトミックの資格を取得すると、可愛いこどもたちと、笑顔いっぱいの日々を過ごすことができます。
NPO法人日本こども教育センターのリトミック資格講座をご受講いただいた方より、感想をいただきました。
そんな時、幸子先生のブログを拝見し、急いで1stステップを申し込んだのを覚えています!
1stステップでは、1日で年齢ごとの様々なサブジェクトを楽しく学ぶことができ、生徒への声掛けも分かりやすく、盛りだくさんのレッスンで聞き逃さないよう、必死でノートに書き込みました。
そして驚いたのが、レベルの高さ!
小さなお子さんでもこんなに難しいことができるんだ!と感激しました!
すっかり虜となった私は、2ndステップ、3rdステップと、続けて受講させていただきました。
そこで出会ったお仲間とは、いまでも連絡を取り合い、相談したり、励まし合ったり、力をたくさんもらっています。
幸子先生に教えて頂いたことを実際のレッスンに取り入れると、子どもたちの反応がとっても良く、ママさん達からも、『楽しくて分かりやすい!』『こんなことも出来ちゃうの?すごい!』とご好評いただいています。
口コミでのお問い合わせも増えています。
現在、3rdステップを受けてから3年ほど経ちました。
3rdで年少さんからのサブジェクトをしっかりと学んだことで自信が付き、園児さんのリトミックのクラスを充実させることが出来ました。
生徒さんはレッスンの中で、自然とピアノに興味を持ち、ピアノコースへ移行されています。
昨年は、英語リトミックも受講。
英語がすごく得意というわけでもなかった私は、『受講して大丈夫かな?』とドキドキしましたが、講座を受けてみたら緊張を忘れるほどすっごく楽しい!!
音楽に合わせて楽しく動きながら、英語も自然と身に付けられることに心から感動しました。
その勢いで、数ヶ月後には英語リトミックを開講してしまいました!!自分でもビックリ!!
今では、ベビーから園児さんまでのリトミック、英語リトミック、リズム体操のクラス、ピアノコースと幅広いクラスを開講しております。
1stステップを受講したころは20名ほどだった生徒数は、今では80名近い方にお通いいただいています。
日本こども教育センターに出会い、私の夢はどんどん広がり、お教室も大きくなりました!
『遊ぶように学び、のびのびと自分を表現できる子を育てる』という私の理念のもと、今後もたくさんのお子さまの力になりたいと思っています!
横浜市戸塚区 リトミック・ピアノ講師 川合景子さん
リトミックからはじめるピアノレッスン、リトミックはピアノ教育のはじめの一歩です。
こう自信を持っていえるようになったのは、リトミック上級認定を取得したからだけではありません。
リズムベビーマッサージ講師認定と知育インストラクター認定を楽しい学びの中で取得しました。
赤ちゃんから幼児期への成長とその理解度をトータルで学んだことで、私が長年培ってきたピアノ教育での理由づけが、自分の中で確立できたからです。
今では、ブログやHPからの問い合わせがほとんどで、レッスンでの様子などもよく知った上で体験にいらして下さるので、即ご入会の方が多くなりました。
講座前と比べたら、生徒数は3倍!ピアノ生徒40人超、リトミック10クラスの教室になりました。
岐阜県垂井町 花木由美子さん
最初は地域のレンタルスペースにキーボードを持ち込んで、我が子のお友達中心のレッスンでした。
でも次第に友達の紹介で、など口コミで広がり、すぐに満席が続く教室に成長しました。
開講2年目の秋、ピアノのレッスンも本格的に再開し、ついに自分のテナントを持つことに!
レンタルスペースでのリトミックレッスンと2か所でレッスン開催をすることになりました。
講座では、リトミックの中身だけでなくブログについてなど集客についてもたくさんお話が聞けました。
その時学んだおかげで今では「大阪市西区 リトミック」と検索すれば一番にヒットするように。
さらに行政の子育てイベントや地域の大型ショッピングモールからも出張依頼が絶えず、やむなくお断りすることもあるほどです。
開講3年目、レンタルスペースでレッスンは全て手放し、自分の教室だけで月曜土曜までレッスンがもてるようになりました。
ずっとお月謝制ではなかったリトミックも、年齢によってお月謝制も導入できるようになりました。
リトミックだけで年間生徒数280名、ピアノの生徒も35名で、過去最高の人数になりました。
大阪府、大阪市 秋山 樹里さん
※11月1日より料金改定のお知らせ※
日本こども教育センターのリトミック講座は、11月1日より料金を改定いたします。
以下でご案内している講座のお申込みは、10月23日までの受付となります。
11月より新体制でのご案内となり、価格改定・講座の内容を変更させていただきますため
以下日程の1stステップ・2ndステップが旧料金ご案内出来る最終の講座でございます。
2ndステップをご希望で、1stステップの日程が合わない方、迷われている方は、
今回限り1stステップの動画講座を事前にご案内させていただきますので
こちらのフォームよりお申込みください。
受付終了いたしました
1stステップ動画配信日
@10月17日(日)〜10月23日(土)
A11月14日(日)〜11月20日(土)
B12月12日(日)〜12月18日(土)
Bは、セカンドステップ満席ですが、キャンセル待ち受付中です。
こちらは、10月23日(土)までのお申込みとなります。
この機会にぜひお申込みください!
● 2021年のリトミック資格講師養成講座 1stステップ(1日講座)日程及び開催地
・1月17日(日)【Zoom講座】担当講師・・戸田みはる 好評終了
・1月24日(日)【東京】担当講師・・井上幸子‥好評終了
・2月22日(月)&24日(水)【東京・Zoom同時開催】担当講師・・井上幸子 好評終了
・2月28日(日)【京都・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子 好評終了
・3月21日(日)【東京・Zoom同時開催】担当講師・・田島一美 好評終了
・3月28日(日)【大阪・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子 好評終了
・4月4日(日)【大阪・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子・・好評終了
・4月18日(日)&25日(日) 【長崎&Zoom講座】担当講師・・廣田 奈穂子・・好評終了
・4月25日(日)【川崎・Zoom同時開催】担当講師・・田島一美・・好評終了
・5月16日(日)【東京・Zoom同時開催】担当講師・・田島一美・・ 好評終了
・6月6日(日)【東京対面・Zoom同時開催】担当講師・・戸田みはる・・ 好評終了
・7月1日(木)&2日(金)【東京対面・Zoom同時開催】担当講師・・井上幸子・・ 好評終了
・7月18日(日)【東京対面】担当講師・・井上幸子・・ 好評終了
・8月1日(日)【新潟対面】担当講師・・後藤真紀子・・好評終了
・8月8日(日)【東京対面・Zoom同時開催】担当講師・・井上幸子・・ 好評終了
・8月29日(日)【Zoom講座】担当講師・・戸田みはる・・ 好評終了
・9月12日(日)【大阪対面・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子・・ 好評終了
・9月19日(日)【東京対面・Zoom同時開催】担当講師・・田島一美・・好評終了
・9月23日(祝・木)&26日(日)【Zoom講座】担当講師・・安井享子・・ 好評終了
・10月3日(日)【大阪対面・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子・・ 好評終了
・10月24日(日)【川崎対面・Zoom同時開催】担当講師・・田島一美・・満席御礼!
復習動画付き Zoomの方は、3日間の復習動画がみられます。(10月26日〜28日限定公開)
1stステップ お申込みはこちらからどうぞ
2nd 3rdステップ お申込みはこちらからどうぞ
年齢に合わせて、リトミック要素を盛り込みながら、楽しいレッスンができます。普段のレッスンから、生徒さんの成長も、たくさん見ることができます。
リトミックの、サブジェクトをしっかり学ぶことができます。
2ndステップに進んでいただくと、レッスン内容の詳しいレジェメと楽譜、ピクチャーカードがついております。普段のレッスン内容に迷われている先生も、すぐにご活用いただけます。
伴奏の弾き方のポイントや、指導の方法、進め方も1からお伝えいたします。
子どもたちの笑顔あふれる、人気が出る、リトミック教室を開くことができます。

1st ステップ→
1日講座 →NPOの趣旨をお話し、リトミックの楽しさ、色々な教え方などを体験して頂きます。
認定講師を目指さない方も、リトミックの各年令の生徒さんへの楽しく意味あるレッスンのアプローチをお教えいたします。
・NPO法人の説明
・ダルクローズリトミックの課題を学び、自らプランや教材を考える方法
・1〜3歳の乳幼児リトミックに留まらず、幼児の期間も楽しくリトミックを続け、ピアノやヴァイオリン等の器楽レッスンに結びつける方法
当日は担当講師が模擬授業を沢山します。
皆さんは子供役になって沢山のアイディアを持って帰って下さい。
受講後1stステップ修了証を発行いたします。
時間 10:00〜17:00予定 (休憩含む)
会場により若干異なりますので、お申し込み後メールにてお知らせいたします。
受講料 16500円(税込)
井上幸子より:終了後は、交流会を是非お申し込みくださいね(*^_^*)
皆さんと沢山語り合いたいと思っています。
終了後近隣の居酒屋、レストランなどにて、料金は割り勘になります。
※コロナウイルスの感染が拡大している期間中は、食事付き交流会は行っておりません。会場にて、20〜30分程度の懇親会を行っております。
下記井上幸子のブログでは、リトミックのこと・講座の事・こども英会話のことなど色々発信中
http://ameblo.jp/ongakusensei/


2nd ステップ→
5・6日(27時間)+アシスタント実習(任意)
→ 認定試験 →
NPO法人日本こども教育センター認定リトミック講師として認定させて頂きます。
認定試験のレベルですが、音楽の専門教育を受け、現在の講師をしている方。
(ピアノ・ヴァイオリン、リトミックなど)でしたら、ほぼ1講習終了後には、合格していただけるレベルです。
合格して頂いた先生は、先生のお教室で1stステップをお教え頂けます。
※2nd ステップ終了後 認定試験に合格できなかった先生は、再受講は何度受けても無料です。
ピアノの能力などは足りない場合は、目安の練習量やレッスンなどのアドヴァイスをさせて頂きます。
楽しく豊かな表現力、音楽性をみにつけるリトミックを教えるだけでなく、
先生方におしえることで、幅も広がり、大きな収入源にもなります。
【受講時間27時間】
講座受講料 合計99,000円 税込
3回分割でのお支払い可能
【アシスタント実習(任意)】 11,000円 税込
【教材費】 下記のいずれからお選びください。
・イラスト教材印刷・教本(107,800円)+送料1,000円
※データをご希望の方は、同額で(送料を含まず)お渡しも可能です。
・全てデータ+イラスト教材印刷・教本(140,800円)+送料1,000円
子どもたちが喜ぶ、毎回のレッスンで使える1年分のイラストは、想像力も膨らませることができ、大人気です。
リトミックレッスンに使える伴奏譜付きで、即興が苦手な方は、歩く音楽や、走る音楽などレッスンでも使っていただけます。
1年分のアイディアブックには、1年分の指導案がぎっしり詰め込まれています。
指導内容から、細かい声掛けの記載も細かくあり、レッスンをスムーズに進められます。
※※教材に関しては、データ、印刷に拘わらず、著作権により、ご自分のお教室限定でご使用お願いいたします。
検定料金:別途 11,000円 税込
● 2021年 2ndステップ
第117期<東京+動画講座 エリカ組>(講師:井上幸子)・・好評終了
第118期<大阪&Zoom講座 ハゴロモジャスミン組>(講師:戸田みはる)・・好評終了
第119期<東京&Zoom講座 ナズナ組>(講師:井上幸子)・・好評終了
第120期<東京&Zoom講座 もも組>(講師:井上幸子)・・好評終了
第121期<大阪&Zoom講座 カリフォルニアポピー組>(講師:安井享子)・・好評終了
第122期<東京・川崎対面&Zoom講座 ハルジオン組>(講師:田島一美)・・好評終了
第123期<東京対面&Zoom+動画講座 アカネ組>(講師:井上幸子)・・好評終了
第124期<東京対面+動画講座 ランタナ組>(講師:A〜D・GHI井上幸子、EF大澤ともこ)・・好評終了
第125期<大阪対面&Zoom講座 バニラ組>(講師:安井享子)・・残席3名さま
AB 10月24日(日)10:00〜17:00 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
CD 10月31日(日)10:00〜17:00 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
EF 11月14日(日)10:00〜17:00 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
GH 11月28日(日)10:00〜17:00 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
I 12月5日(日) 10:00〜13:00 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
第126期<東京・川崎対面&Zoom講座 アルストロメリア組>(講師:田島一美)・・残席6名さま
AB 11月21日(日)9:45〜16:45 東京対面+オンライン講座(Zoom)
CD 11月28日(日)10:00〜17:00 川崎対面+オンライン講座(Zoom)
EF 11月29日(月)10:00〜17:00 川崎対面+オンライン講座(Zoom)
G 12月25日(土)13:15〜16:15 東京対面+オンライン講座(Zoom)
H I 12月26日(日)10:00〜17:00 川崎対面+オンライン講座(Zoom)
第127期<東京対面&Zoom+動画講座 ポインセチア組>(講師:井上幸子)・・満席です。
キャンセル待ちも締め切りました
AB 12月19日(日)10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
CD 12月26日(日)10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
EF 12月27日(月)10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
GH I 12月30日(木)10:00〜1月6日(木)17:00 動画講座(期間中お好きな時間でご受講いただけます)
第128期 <東京対面&Zoom+動画講座 ヒナギク組> (講師:井上幸子)・・残席2名さま
EF 12月27日(月) 10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
AB 12月28日(火) 10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
CD 12月29日(水) 10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
GHI 12月30日(木)10:00〜1月6日(木)17:00 動画講座(期間中お好きな時間でご受講いただけます)


3rd ステップ→
受講には2nd ステップを終了し、さらに認定認定試験の合格をしている先生で、
さらに、リトミックを教えている、または教える始める事が条件となります。
※実践力が大切ですので、講座を修了したらら次に進めるというものではありません。
5・6日(30時間)
時間10:00〜17:00
<2020年度3rdステップ>
<タンザナイト組・東京 講師:井上幸子>【東京対面】・・好評終了
<クオーツ組・東京 講師:井上幸子>【東京対面】・・好評終了
3rdステップ修了後、認定試験を受けて頂けます。
試験の結果により上級マスター講師に認定させて頂きます。
上級マスター講師は2ndステップを各地で教えて頂けます。
※※認定試験までに、同一のグループを1年以上指導していることが条件となります。
※※※3rdステップを受講された先生は、2ndの認定資格がBの場合でも1stステップを開催頂けます。
受講時間30時間 受講費 118,800円(3回分割でのお支払も可能です。)
教材費 38,500円(税込・送料別)
※3rdステップの認定試験料 15,400円(税込)
※指導講師としまして、10名以上の生徒さんに2ndステップを教えられた先生には3rdステップを教えるための講習会→検定試験をさせていただき→全コースを教えられる地域の代表講師として活躍頂きます。