みなさん、こんばんは〜!
明日(今日)から、3日間大阪です。
子供達と、また3日会えないので、今日は夕飯からずっと11時過ぎまで、娘たちと話してました。
高校生の娘は、金曜日から合宿なので、「準備やって行こうか?」と聞きましたが、
「パジャマとシャンプー位だから、自分でできるよ〜」とのこと、
小さい頃は、人1倍手のかかる子でしたが、随分大人になり、本当に助かっています。
ちょっと反抗期の中2の次女は「3日もまたいないのなら、もう帰って来なくてもいい!」と言っていましたが、いっぱい話をしたら、最後はちょっと機嫌をなおして、手をつないでコンビニに牛乳を買いに行ってきました♪
コーヒーと牛乳を混ぜて、カッフェオレを作って、ケーキと一緒に食べました♪
最近、すっかりパパっ子の3女は、パパに本を読んでもらいながら、早い時間に寝てしまいました。
ゴールデンウィークにしばらく家を空けてからは、完璧にパパに負けています(^_^;)
子供との時間、本当に大切な時間です。
家族に感謝して、明日からは張り切って大阪に行ってきま〜す!
さぁこれから、準備しないと〜☆
6月5日【笑顔広がるお教室集客セミナー】
来られる方は、質問も受け付けますので、考えておいてくださいね〜!
6月6日【日本こども教育センターリトミック講師養成講座2ndステップ】
大阪ひまわり組1日目
6月6日は、とくに懇親会などはありませんが、私自分が勉強したいセミナーが7日に大阪であり、6日もお泊りなので、お時間がある方は、夕食ご一緒して下さいね♪
2ndステップ、予習なんてしてなくても、全然大丈夫ですよ〜楽しくわいわいやりましょう〜♪
大阪夏の講座ひまわり組、ハイビスカス組共に満席となりました!!
(わざわざ東京まで、1stを受けに来て下さった方もいらっしゃり、本当に感謝感謝です)
東京夏の講座
あさがお組満席・ラベンダー組残席4です。
2NDステップも、これが私が今年、東京大阪で行う最後の回です!
(英語リトミックは秋に開催します)
ラベンダー組も6月30日に満席になることが予想されますので、すでに1stステップを受けられて、ご検討中の方はお急ぎください。
福岡、8月19日に、1STステップ行います。
福岡、お申し込みは6月19日〜です。
現在お申込みできますのは、ラベンダー組のみとなります。
お申し込みはこちらから
明日から3日間、大阪です♪大阪夏の集中講座も満席になりました!
18年かけて叶いかけている夢
みなさん♪こんばんは(*^_^*)
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
6月5日、私にとって初めての【お教室集客セミナー】を開催します♪
一緒に開催して頂けるのは、私のブログの大師匠、日本1のパワーブロガー田渕さんです。
アメブロは、今一番効果的な集客方法だと思います。
田渕さんに沢山教えて頂きたいと思います。
ここ数日は、セミナーで私の担当する1時間半、どんな事を話したら、皆さんに喜んで頂けるか?
みなさんのお教室発展のお役に立てるか。。。
を毎日、毎日考えていました。
原稿をまとめては、やり直して・・・・
パワーポイント41枚になってしまいました!
3つのセクションに分けて話そうと思っています。
1、私のお教室の歴史と、私がやってきたこと
その中での学びや、気付き
2、私の立ててきた目標
目標を具体的にしたことによる効果
3、お教室集客の為に、今、するべきこと!
私はね、いつも考えたこと、目標としたことを書いています。
それはニューヨークにいたころからの習慣で、もう20年以上続いています。
その年に叶うもの、5年後に叶っていたもの色々あります。
1993年、20年前にリトミック講師をスタートしてからの、目標のノートを久しぶりに見直しました。
〇車を買いたい!
〇3つ以上部屋のあるところに住みたい!
と、本当に可愛らしい目標も沢山ありました。。。
2006年に立てた目標が、5年がかりで叶ったり、1995年に立てた大きな目標が今かないかけていたり、、、
自分で書いたことも忘れてはいたけど、ずっと諦めず思いの中にあったものが、どんどん形になっていました。
6月5日★私が皆さんにお伝えしたいこと!
それは、夢は叶えるもの♪諦めなければ、負けなければ、絶対に良い方向に向かうということ(^^♪
今は辛くても、悪口を言われても、笑われても、バカにされても、絶対に大丈夫だよ!!
ということ!
そして、皆さんに伝えると同時に、自分にも言い聞かせ、6月5日から、また新しい出発をしていけたらな〜と思います!
私の叶った大きな夢、明日のメルマガに書きますね〜
メルマガも久しぶりになってしまいました!すみません♪
メルマガの登録はこちらから是非どうぞ
6月1回目のリトミック講師養成講座修了しました♪
みなさん♪こんばんは(*^_^*)
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
NPO法人日本こども教育センター認定リトミック講師養成講座に沢山の方にご参加頂き、感謝の思いでいっぱいです。
今日は21名の方に参加頂きました。
終了後写真を撮るのをすっかり忘れ少しお帰りになられた後ですが・・・
頂いた感想をご紹介させて頂きます。
あさみ先生
今日、講座を受けてみて、今まで自分が知っていたリトミックは何だろう?と思うくらい、楽しくてびっくりしました。
ひとつひとつの課題にちゃんと裏付けがあり、それをちゃんと子供が体得できるように工夫されているのが素晴らしいと思いました。
今日は参加できて、本当に良かったです。
また、井上先生の声掛けや動きも子どもを引き込む力があるな〜と思いました。
奥が深いリトミック、もっと知りたいと思いました。
今日は参加できて本当に、良かったです。
本物のリトミックを知ることが出来て、すごく衝撃を受けました。
英語リトミックも楽しみにしています。
たいちゃん先生
すごく楽しいレッスンで、すごく勉強になりました。
声のかけ方やレッスンの進め方など、幸子先生のレッスンを体験できたことはとても大きなことでした。
声の大きさや笑顔が素晴らしく、先生のように出来るようになれたらいいですね。
いつか・・・・。
勉強することが沢山あることもわかりました。
みなさん、本当にありがとうございます♪
2NDステップに進んでいただいた方、これからまたお世話になります。
皆さんとのご縁を大切に大切に育てさせてください!
これからの事、色々悩んでいらっしゃる方は、いつでもメール・メッセージ下さいね(*^_^*)
それでは、皆さんのお教室が大大発展致しますように!!
明日はリトミック講師養成講座です♪
みなさん♪こんにちは〜
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です!
今日は英語リトミックの日でした。
4月から、お教室に復帰してレッスン元気に頑張っています♪
今日も新規ご入会がありまして、リトミックと英語リトミックあわせて、生徒数200名を達成しました。
4月、5月で約倍の人数になりました。
明日はリトミック講師養成講座です♪
今回も遠方よりお申込みを頂いており、感謝の気持ちでいっぱいです。
動きやすい服装で、いらしてください。
筆記用具のみ、お持ち下さいね。
明日は、急遽開催が決まった会ですので(6月30日キャンセル待ち多数だったため)、懇親会の予定はありません。
終わってから、お時間のある方は、ちょっとだけお茶会でも出来たらいいな〜と思っています。
明日のご参加のかたも、6月30日の懇親会への参加は可能です。
良かったら是非お越しくださいね(*^_^*)
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
去年の6月13日に私がした質問
皆さん♪おはようございます!
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です(*^_^*)
ちょっとお家のこともやりたかったんで(一応3人娘の母ですし・・・)
6月5日のセミナーの前まで、このブログはちょっとお休みしようかな〜って思ってたのです!
でも、どうしても今、お知らせしたいことがありまして。。。
私が真剣にブログを始めたのは、去年の6月です。
(その半年くらい前から少し書いてましたが。。)
頑張り始めてから、ちょうど1年、、、が過ぎようとしています。
この1年は、本当にびっくりするような1年でした。
ブログを頑張ろうと思った私は、まず先生をさがそう!と検索しました。
音楽や教育の世界に何年かいましたから、すぐに習う事を考える私です。
先生を見つけた私が、去年の6月13日にしたネットでした質問です。
それまでのタイトルは
「リトミックで本気で社会貢献・リトミック先生井上幸子のブログ」でした。
「ブログのタイトルについて!色々考えて5つに絞りました!
これでどうでしょうか?!」
私の考えたタイトルは
@大人気の音楽教室を作る仕組み講座
A大人気の音楽講師になる仕組み講座
B口コミで大人気のピアノ教室
C0歳から生徒の集まる人気ピアノ講師
Dリトミックで人気のピアノ教室
すると、
生徒さんが1000人集まる音楽教室の作り方
とかにしますか?と先生からのお返事!
その後、少しのやりとりがあり、タイトル、ニックネームも決まって行きました。
記事を書く相手が絞り込め、読者登録をしていくなかで、コメントやメッセージを頂けるようになってきました。
(それまでの半年はほぼ1人で書いてたブログでした)
3000円の見学コースに2人来ました!
アメリカから先生を呼んでみたら、数人ブログからいらして頂きました!
初めてブログから15万円の教材が売れました!
と結果がではじめ、
1月から始めた講座には、約200人、のべ300講座以上のお申し込みを頂きました。
20万円近い講座にも100名近い方にお申込み頂いております。
私の19年間のアイディアがいっぱい詰まったリトミック♪
少しでも子供達に喜んでもらいたい!
力ある先生方のお役に立ちたい、と講座をはじめ、こんなにもすごい勢いで、こんなにも素敵な先生方にお伝えできるようになったこと、本当にびっくりするばかりです。
NPOの資格を取られた先生方は、これから講師向けの講座を開催して頂けることになります。
どの先生も素晴らしい先生ですし、自信をもってお勧めできます♪
何を習うか?も大事ですが、誰に習うかも大事なのだと思うのです。
選ばれる先生になるために、ブログは大きな武器になると思います。
さて、上の@〜Dのブログタイトルだったら、みんな私に興味を持ってくれたでしょうか。
ブログの基本出来ていたら全然違うと思います。
6月5日のセミナーに来られる方は、是非沢山学んで下さいね!
ただ、個別に、タイトルなだについて質問できる、ネットコンサルは、特に先生向け講座を考えている方には、とてもお勧めです。
6月10日までの期間眼底の応募だったので、お知らせしておきたいと思いました。
皆さんのお教室の発展を心よりお祈りいたします!
懇親会の場所決定♪田渕さんと一緒に♪笑顔の広がるお教室集客セミナー
みなさん♪こんばんは〜(*^_^*)
人気の音楽教室の作り方♪井上幸子です。
6月5日の田渕さんと一緒♪笑顔広がるお教室集客セミナー懇親会の場所決まりました。
ブリーゼプラザの中の、沢山のおしゃれなお店に電話したり、色々様子を聞いたりしたのだけど、やっぱり貸切でないと、席を移動しにくいかな〜
田渕さんに色々うかがえないな〜と思って♪
思い切ってパーティーにしてしまいました(*^_^*)
沢山のお料理をお願いしたので、みんな来てくれたらとても嬉しいです♪
講座に来てくれるみんなに色んなプレゼント用意してるよ!
もう持っている人には、他のプレゼント用意してます♪
当日はサイン会するから、持っている人は是非持参してね〜
とにかく皆さんに喜んでもらいたい(*^_^*)
そのことだけを思っています!
講座修了は17:00、パーティーは17:45〜なので、それまでの間にコーヒーショップで田渕さんのサイン会を開催しようと思います♪
いつも講座に参加してくださる方々も、今回初めましての方々も、セミナー会場でそのままのパーティです!
まぐまぐから出しているメルマガの読者は、約6万人、私のメルマガやっと370人ですから・・・何倍?
普通だったらいっくらお願いしたって、一緒にセミナーなんてやって頂けないレベルです!
何がすごいって、私の面倒をそこまで見てくれること!!
ふつうやらないですよ〜そこまで!!
普通にコンサルタントは、コンサルの時間お話をしたり、メールをやりとりしたりと、決められた範囲でのアドヴァイスですよね〜
そんな意味でも目標だなっって思います。
私もセミナーに来て下さる方々が、人気のお教室を作るまで、しっかり関わって行ける自分でありたいと、改めて思います。
追伸:認定試験第1回・全員合格です♪おめでとう〜皆さんの頑張りに感謝・未来に大きな期待をしています!!明日、発送します。
(あんまり大きく書くと、これからの方のプレッシャーにもなるといけないので、控えめに(*^_^*)でも、みんな、気楽に大丈夫だよ〜)
福岡でリトミックの講座します♪東京・大阪では英語リトミック(#^.^#)
みなさん♪こんばんは〜♪
人気の音楽教室の作り方(#^.^#)リトミック講師の井上幸子です!
リトミック講師養成講座IN東京 そして
笑顔の広がるお教室集客セミナー
本当に沢山の沢山の方々に参加していただきまして、心より感謝申し上げます!
皆様、おひとりおひとりとの出会いを大切に、大切にさせていただきたいと思います。
東京、大阪での私のリトミック1stステップは今年開催分、お申し込みを終了させていただきました。
本当にありがとうございました!!
また、来年新しい出会いがありますことを楽しみさせていただきます。
そして、秋には、いよいよ、2ndステップを修了された実力ある講師たちが、1stステップを担当することになります。
今後の私の講座の講座の予定日程をご紹介させて頂きます。
8月19日(月) 福岡
NPO法人日本こども教育センター認定リトミック講師養成講座1stステップ
8月25日(日) 東京
NPO法人日本こども教育センター認定英語リトミック講師養成講座1stステップ
英語リトミック2NDステップ東京【秋】
9月6日(金)・8日(日)・ 10月13日(日)・14日(月祝)・15日(火)
9月18日(水) 大阪
NPO法人日本こども教育センター認定英語リトミック講師養成講座1stステップ
英語リトミック2NDステップ大阪【秋】
9月28日(土)・9月29日(日)・10月18日(金)・10月19日(土)・10月20日(日)
※大阪の開催につきましては、会場の予約が6月に入らないと確定できないので、あくまでも予定とさせてください。
決定次第ホームページやメルマガでもご紹介いたします。
(今はブログのみでのご紹介です。)
★このブログ、しばらくお休みいたします♪
大阪・お教室集客セミナーの懇親会の場所が決定したときのみご紹介しますね!
6月5日までは、集客セミナーの準備・おうちのお掃除、わが子ども達の事、
もうひとつのお教室ブログを中心にしていきたいと思います。
6月5日、笑顔あふれるお教室集客セミナー前後から、こちらのブログは少しペースを落としてまた始めます!
そうだっひとつお伝えしておかなければならないことが・・
6月のリトミックセミナーですが、今年最後の会ということで、キャンセル待ちの方をずっとお待たせするのが心苦しく、15名定員のところ20名の受け入れとさせていただきました。
すこし会場は狭くなりますが、精一杯元気に行いますので宜しくお願い致します!
今後の講座の詳細はメルマガでまずお伝えすることになりますので、メルマガ登録してお待ちください。
東京・大阪共に【満席】です!!ありがとうございました(#^.^#)
みなさん♪こんにちは(#^.^#)
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
本日募集を開始致しました【笑顔の広がるお教室集客セミナー】ですが、東京・大阪共に只今ををもちまして、満席とさせていただきました。
大変にありがとうございました(#^.^#)
皆様にこころより感謝申し上げます。
皆様に少しでもお役に立てる情報を提供できますように精一杯頑張ってまいります♪
満席のご連絡が遅くなりましたので、定員より少し多めにお受付致しました。
本当にありがとうございました!!!
10:00メルマガ、10:30ブログよりお申込み開始!
皆さんおはようございます♪
人気の音楽教室の作り方(*^_^*)リトミック講師の井上幸子です。
【笑顔広がるお教室集客セミナー】
今日の10時にメルマガでお申込みできるようになっています(*^_^*)
沢山の方から、メッセージなどを頂きまして、どんな方々にお会いできるのかわくわくしながらお待ちしています。
集客は、魔法ではありません!
こんなことしたら、あっと言う間に!!なんていうことはおこらないかも知れません。
でも、頑張る人は1歩1歩、確実に前へ向かって行けます。
私のリトミック教室10人でスタート。
3年目で始めた時の目標の80名を達成。
2年目ではピアノをバレエを開講し、3年目の全生徒数は100名を超える。
5年目で300名ほど。
その頃、ヴァイオリン、フルート、声楽などの科目を追加。
10周年の時には、絵画造形や英会話など色々な科目が出来ていました。
10周年には、講師達を連れてハワイに行きました〜
その頃の生徒数は約700名、10周年の時に、生徒数目標1000人と決め、それから5年位で達成しました。
というように、地道に増えてきたのです。
じ、じつは・・・ここ数年減少気味でした。
それはね、私が教室集客を全く考えず、保育園経営や、リトミックをもっと広げるために。。。
とか色々考えて、気持ちが教室集客から離れていたからです。
それくらい、集客は敏感なのです。
今年、巻き返し中です!
6月5日・・大阪・・若干名追加募集
7月28日・・東京・・20名 のみ です!!
10:30です♪
こちらからもお申込みどうぞ!!
いよいよ明日、あの!セミナーの募集開始です〜
みなさんこんばんは♪ 人気の音楽教室の作り方(*^_^*)
リトミック講師の井上幸子です。
リトミック講師の、と書いていますが、東京都認証保育園と、インターナショナル保育園、2園の経営者でもあります。
昨日は、保育園経営者としてのお仕事の日でした。
日本こども育成協議会という、保育園団体の総会・記念講演・そして懇親会と長時間に及ぶ会合に参加していました。
昨日の私の1日は〜
朝は、ちょっとブログのメッセージやメールのチェックと返信
その後、明日のリトミックの小学生に使いたい楽譜を準備して〜
体験レッスンの状況を聞き、スタッフと打ち合わせや指示、昨日は、リトミック、英語リトミック、ウクレレの体験の申し込みを頂いていました。
他のスタッフとリトミックの体験レッスンのことや、教室ブログのことを打ち合わせ&指示をして、15:00〜の総会へ向かいました。
16;30〜記念講演、18:30〜懇親会・・・・夜は近所で予定がありましたので、途中で抜けて・・・近所のお友達の家へ
我が家の子供達は、自分でラーメンを作っての夕食でした(^_^;)
ちょっと可愛そうでしたが、今、中間テストで、ここ何日か夜一緒に勉強したり、付き合っていたので今日は許してもらって・・・
それにしても最近忙し過ぎかな・・母業をもうちょっと頑張らないと〜
本当に家の中もすっごい状態(^_^;)
今週は、ちょっとお掃除週間にしてみよう〜と思います!
「いっつも忙しくて、大変なはずなのに元気なのはなぜですか?」
「大変な時は、どうやって乗り切ってるんですか?」
って聞かれることが多いです。
私、いっつも悩んでますよ〜いろんな事。。でも今は、ゆっくり悩んでいる暇がない!
ことに救われているというのは、ありますね。
本当に忙しいんで、ゆっくり悩んでいる暇がないのです。
それに、やりたいこと!夢だったことの実現のための悩みだから、前向きに考えられるのかもしれませんね。
リトミックも英語リトミックも毎日、毎日、新しいお友達が必ず増えます。
今年は、年少・年中・年長さんの新入会も多いので、レベルを合わせるのも大変だったり、考える事、準備することも多いです。
NPOも今年は1年目、どうやって社会に受け入れられるか。
受講して頂く先生方にも、その先生方が関わる子供達にも、1番喜んでもらえるには、どうしたら良いか・・・いっつも悩みます。
認定こども園、認可保育園を作りたいという夢もあります。
こんなに夢が現実になって行くのは、10人集まったリトミックの生徒を大切に育て、いつも諦めずに集客を続けてきたからです。
今、我が子が落ち着いているのが唯一の救い。
子供もそれぞれが、本当に大変な時期、沢山関わらなければならない時期は、山ほどありました。
これからも、そんな時期がいつ来るかわかりませんが、今はそれぞれ、伸び伸び生活しているように見えます。
子育て中でも、忙しくても、地道な集客はできるはず!
集客のコツを覚え、当たり前のことを少しずつ頑張るクセをつけたら、きっと1つずつ夢を叶える力になるはずです。
そんな集客の具体的な方法を、私のもっとも信頼する日本1のブログのコンサルタント、田渕さんが教えてくれます!
【笑顔広がるお教室集客セミナー・日本1のブログコンサルタント田渕さんと一緒!】
6月5日大阪 ブリーゼタワー 13:15〜17:00 【定員20名】募集は若干名
7月28日東京 T’s渋谷フラッグ 13:15〜17:00 【定員20名】