こんばんは〜
井上幸子です(*^o^*)
夏休みですね〜
今日は、3歳のチビと昼間は、遊んでいたので、夕方の小学生のリトミッククラスを終えてからは、お姉ちゃん達タイムです。
夏休みなので、時間もあまり気にする事なく、今ごろカラオケです🎤
ももクロ♪オンパレード!
カラオケNOW
日本こども教育センターリトミックテキストが冊子に(*^^*)
みなさん♪こんにちは(*^^*)
人気のt音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
日本こども教育センターの教材がテキストになりました。
今までファイリングをお願いしていたものがテキストになり、ずいぶんわかりやすくなったかと思います。
印刷の仕上がりを見るために今回はまずは、1〜2月号のアイディアブック・そして楽譜で印刷の仕上がりを確認しました。
表紙の絵を少し調整したほうがよいかなという感じですが、扱いやすくなりました。
誤字脱字などを、何度もみなおしたのはもちろんですが、通し番号を入れたり、サブジェクトを明確にすることができました。
楽譜については、金曜日に残りの月分を入稿しました。
アイディアブックは月曜日には入稿できそうです。
印刷が思ったより時間がかかり、仕上げがりは10日後位になりそうですが、しあがりましたら、講座を終了された方、また教材がまだ届いていない方にはすぐにお送りいたしますね。
すでに教材をお持ちで、これから講座があるかたがたには、講座にてお渡しいたします。
認定講師の皆様の会員制度やフォローアップ体制など、皆様の意見も大切にしながら今後少しずつ整えて行けたらと思います。
日本こどの教育センターのホームページをご覧いただいた方や、ご紹介でお仕事も少しずつ広がってきています。
8月には、保育士さん60名への講習がきまりました。
東京第1期の先生にお任せする予定です。
京都で10月にイベントの以来、大阪でのインターなてょなる保育園からの出張講師の依頼などお仕事の依頼も増えています。
大きく宣伝をしているわけではないので、1歩1歩かもしれませんが、皆様とともに、日本中の子供たちに笑顔を届けたいと思います。
ブログのカスタマイズ講座
みなさん♪こんにちは(*^_^*)
人気の音楽教室の作り方♪井上幸子です。
今月は、アメブロカスタマイズ講座を行っています。
当初6名位の募集を考えていましたが、初回で丁寧に行っていきたいと考え、あまり募集はせず、1ヶ月のサポートコースは2名、簡単コースで1名のみお受けいたしました。
1ヶ月のサポートコースのお二人は、ブログを立ち上げたばかり、生徒さんの募集もこれから始めます、、と言った感じでしたが、毎日のメールのやりとりで、記事も少しずつ出来上がって来ました。
写真をUPするのもどうしよう〜・・・
地図は?編集は?・・
とひとつひとつクリアーしながら進んできました。
そして、2週間ブログと向き合ったあとで、カスタマイズ♪
実際にお会いして、その場で、こんな色が良い!この写真使いたいと話しながらカスタマイズしていくので、メニューバーの色も何度も変えたりと色々調整できます。
まだ、講座は半ば、こらからもっと良くなっていくはずですが、第1段階の感想を頂いておりますので、ご紹介させて頂きます。
所沢市のピアノ・リトミック教室 あいざわ音楽教室 藍澤広美先生
ブログタイトルの”元気100倍! 楽しさ∞♪”にぴったりのブログに仕上がりとても満足しています。
教室案内、プロフィール記事ひとつひとつを考えるは大変でしたが井上先生の見る方の目線に立ったアドバイスで相手にわかりやすい記事ができありました。
これからこのブログを大事に育てていきたいと思っています。
春日部市藤塚のピアノ・リトミック♪おひさま音楽教室 ともこ先生
幸子先生、今日は、ありがとうございました。
必要性を感じていながら、避けてきたパソコン、ブログ。
やっと、スタートラインに立てた気がします。
今日までの2週間、ご心配とご迷惑をおかけしました。
まだまだ、何が分かっていないのかが分かっていないのだと思いますが、残りの期間で形にしたいです。
本当に可愛い元気なブログになり、嬉しいです。
幸子先生のカスタマイズ講座の名にふさわしいブログになれるように続けていかねばと思います。
本当にありがとうございました。
そして、今後ともよろしくお願い致します。
お教室限定アメブロカスタマイズコース
おすすめコースは69,800円の1ヶ月コース
まずは2週間、メールのやりとりで、宿題をこなして頂きます。
写真を撮る、各種記事を書くなどです。
そしてお会いしてのカスタマイズ(おひとりあたり、90分程度のお時間と換算して、人数により講座の時間は設定させて頂きます。)
その時にはカスタマイズのみではなく、これからお教室を開催するときにどうしたらいい?
チラシは?など、お教室の経営や、リトミックのことなどもお話しできます。
そして、カスタマイズ後あと2週間、またメールでのサポートをさせて頂きます。
次回の募集の予定はまだ未定です。
江東区のお教室ドリームミュージックの器楽科発表会2日目でした♪
みなさん♪おはようございます(*^^*)
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
15日(月・祝)は私の運営する江東区の音楽教室ドリームミュージックの器楽科発表会でした(*^^*)
前日の夜20時まで、数日大阪でのリトミック講習や認定試験でしたのでハードスケジュールではありましたが、心温まる発表会ができました。
先週に続いて2日でした。
全員で260名位の参加者です。
今日は3部にわかれ、各部50名ほどの生徒さんが参加してくださいました。
初めての発表会の小さくて可愛らしい子から、何年も続けているお姉さん・お兄さんまで心をこめて演奏してくださいました。
1部の合唱の伴奏お弾いてくれたのは、1歳〜からリトミックをはじめ、3歳からピアノとリトミック昨年6年生いっぱいまで、リトミックも続けてくれたピアノ科の生徒さん(上)♪
こども教育センター認定講師のみきこ先生は、遠いところおぼっちゃまのヴァイオリンレッスンにも通ってくださるようになりました。
親子でとっても素敵な演奏を聞かせてくださいました。
ここから下の子たちは、リトミックの卒業生やリトミック&器楽のお友達です。
まだまだ、た〜くさんの生徒さんとお会いしてお写真も撮らせて頂きました。
リトミックで育った生徒さん達が、ずっと音楽を続けてくれる事♪そして毎年の発表会で皆さんの成長を見られることが何より楽しみです。
舞台裏&終了後の講師達
下の写真は10年表彰です♪
リトミックっ子は、ピアノやヴァイオリンも長〜く続けてくれます。
来年4月で、お教室は20年を迎えます。
20年前の夏、私はリトミックのお勉強をしていたニューヨークから帰国しました。
そして、秋には音楽教室での勤務をはじめ、翌春、江東区文化センターの1部屋を借りて、リトミック教室をスタートさせました。
そして、リトミックから丁寧に育て、必死で子供達と向き合い、ママのご要望にお応えできるように努めてきました。
手巻きでチラシをまいて回り、もちろん看板もホームページもブログもありませんでした。
来年の発表会は、新たな原点となるような、みんなで心を合わせて何かを作り出す、パパやママも楽しく参加できる、そんなものを考えています。
私が20年間でやってきたこと、28日の笑顔あふれるお教室集客セミナー(お申し込みは終了しています)では、話していきたいと思っています。
集客って聞くと・・・教育とはかけ離れているように感じるかもしれません。
自分の信じる教育・自分が広げたいと思う教育があるならば、それを広げるためには集客は必要です。
リトミックやピアノのお勉強をすることは、もちろん最も大事!
でもそれと同時に効果的な集客方法を学ぶことも大切だと思うのです。
効果的に集客できるようになれば、生徒さんをに来ていただくことに頭を悩ませることがなくなり、さらにいい教育ができるように感じます。
7月28日 お教室集客セミナー IN東京★ 懇親会の場所決定しました♪
皆さん、こんにちは(*^_^*)井上幸子です。
7月28日のお教室集客セミナーの懇親会の場所が決定しました♪
こだわりは、おしゃれでとにかく個室が取れる事!で探しました。
個室でないと、席の移動がしにくいですものね。
当日は、日本1のパワーブロガー田渕さんに、いっぱいいっぱい質問が出来るようにと考えました。
セミナー会場から、皆さんご一緒に移動できます。
セミナーご参加の方にはこれから、メールにてご参加の確認をさせて頂きますが、宜しければ是非是非いっしょに楽しい時間を過ごしましょう〜♪
当日のセミナーは13:15〜17:00となります。
アメブロ集客の極意を、超初心者でもわかりやすく、
毎日更新してる方でも、ちょっと気をつけたらもっとよくなること、
ブログを頑張ったらこんなことできるよ〜と
教えてくださいます。
メルマガについても、簡単に教えて下さり、大阪で参加された方では、さっそくメルマガをはじめられ、毎週10件くらい読者が増えているそうですよ!
私は田渕さんのコンサルを受けて、本当に沢山のことを教えて頂いています。
素晴らしい方ですよ♪楽しみにしていてくださいね。
私の話は、
地域の文化センターの時間借り教室から、生徒約1000名の音楽教室、保育園、NPO法人を作るまで、
など、私がやってきたことをお話しさせて頂きます。
セミナーは定員20名で募集しましたが、数時間で28名お申し込みを頂きました。
当日の3時間位でお申込み頂いた方は、皆さんお受けいたしましたので、定員オーバーしておりますが、お役に立てるセミナーになるよう頑張りますので、お許しくださいね。
セミナーの募集は終了しています。
交流会の詳細です。
18:00〜2時間程度
会費4500円 (当日現金にて頂きます)
懇親会ぷん楽の地図は下記
それでは7月28日、皆様にお会いできますことを心より楽しみにしています。
帰りの新幹線です♪ひまわり組3日目終了(#^.^#)
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
大阪「ひまわり組」 2ndステップ終了致しました〜(#^.^#)
本当にあったかくて、気持ちのいい皆さんで、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
本当に、まだまだ力のない私です。
疑問点やお聞きになりたいことがあれば、いつでも電話もメールも大丈夫です。
私は、本当に街の先生です。
私が今まで、街の先生として頑張ってきたノウハウを皆さまにお伝えできていれば嬉しいです♪
皆さんのお教室が大発展しますように、いつも祈っていますし、できることがあれば何でもしたいと思っています。
最近、力ない自分に少し悩んだりもしました。
でも、私らしく、私のできる事、私でお役に立てることをで頑張っていこうと思いました。
力ある先生を、さらに輝かせるために、私らしく頑張っていこうと思います。
私、本当にスマートじゃないし、抜けてるし、ピアノも苦手で・・・そんな私の講座にお越し下さる皆様、本当に本当にありがとうございます。
何があっても、人より時間がかかっても、「諦めない!」をこれからもモットーに頑張っていきますね(#^.^#)
大阪、本当に楽しかったです!
あじさい組・ストロベリー組の試験を受けてくださった方☆ひまわり組の方・ありがとうございました〜(#^.^#)
リトミック講師養成講座♪大阪ひまわりぐみ2日目でした〜(#^.^#)
みなさんおはようございます♪
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
昨日は大阪ひまわり組のリトミック講座2NDステップ2日目でした(#^.^#)
とにかく明るく楽しい先生ばかりのひまわり組(#^.^#)
1日目の時は、「どうしよう〜」「キャー!」なんて先生方もいらっしぃましたが、今回はどの先生からも余裕が感じられました。
もともと人気の先生方が、一生懸命練習してきてくれる姿に感動しました。
みんな、子供が一番!子供たちのために頑張ろう〜、もっといいものを提供したい!
って思いがいっぱいで、私のほうが沢山の事を教えて頂いている気がします。
わざわざ、レッスンを休校ににして、練習をしてきてくれたり、ノートに沢山まとめてあったり、やっぱり、やった分は確実に実力になると感じています。
ゆきえ先生がお誕生日プレゼントにバームクーヘンを差し入れてくれました♪
ありがとう〜おいしかった(#^.^#)
夜はみんなでお誕生日パーティーを開いてくれました(#^.^#)
実は初めてのパーティだったんですっ
誕生日の日は夜中までお仕事♪
次の日朝1で、大阪にきたので(笑)
みなさんありがとうございます♪ごちそうさまでした
朝、娘からケーキはいつ?とメールがあって・・・
写真も〜
大阪第2回目の認定試験でした♪
みなさん(#^.^#)こんばんは〜
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
今日は大阪第2回目の認定試験でした♪
今日はベテランで、沢山の生徒さんを指導されている先生ばかりで、それぞれの先生が、そこに生徒がいるように感じられるあたたかいレッスンを展開されていらっしゃいました〜(#^.^#)
忙しい中、猛勉強をしてその先生も今日の日を迎えられたとのこと。
真剣に取り組んで頂いたことに、感謝の思い出いっぱいです♪
今日は、な・な・なんとリトミックと英語リトミックダブルでの、受験におふたりの先生がトライしてくださいました。
お疲れなはずなのに、そんな様子はレッスンが始まると全く感じられない笑顔いっぱいのレッスンでした。
いつも、ほんの気持ちですが、試験の後はお疲れ様の気持ちで皆さんにお食事やお茶としていただいています。
できたてほやほやのNPO法人の試験に、いつもこんなに真剣に取り組んで下さる皆さんの気持ちに感謝でいっぱいです。
これからも、皆さんが取得してくださった資格が価値あるものになりますように精一杯頑張ってまいります。
大阪の第1期にあつまった大切な大切な皆さま、いつも沢山の応援をして下さる皆様・本当にありがとうございます♪
こらから一緒に子供たちにますます笑顔を広げていきましょう〜(#^.^#)
今週も認定講師の皆さんと集まりました〜(#^^#)今日も仲間が増えそうです♪
おはようございます(#^^#)
人気の音楽教室の作り方♪リトミック講師の井上幸子です。
日本こども教育センターの認定講師の皆さまと集まりました〜(#^^#)
先週・今週と急な日にち指定でしたのに、関東リトミックの認定講師12名中9名の先生方にお集まりいただきました♪
赤ちゃんが生まれたばかりの先生や、今回ご予定がつかず参加出来なかった先生方には、また追ってお手紙をお送り致しますね。
近いうちにぜひ英語リトミックの先生方とも集まれたら嬉しいです。

写真は、午後もお仕事お休みです〜という先生方と、ゆっくりと(#^^#)
日本こども教育センターは、昨年の11月にNPO法人として設立して、まだ1年目です。
色々なことをこれからみなさんと一緒に考えて、決めてどんどん発展できる団体に成長させていたいと心より思っています。
先週・今週と認定講師の皆さまにお集まりいただいて、心から思ったこと、それは本当に素晴らしい先生方であるということ、そして先生方と一緒なら、確実に着実に成長できる団体になるであろうことです。
音楽的にも全然力はありませんし、おまけに抜けっぱなしで事務能力もありません。
何があっても諦めない!その気持だけはいつも持ち続けていたいと思います。
そうそう、今週は誕生日もありました(#^^#)
ブログメッセージやFCメッセージありがとうございます。
今秋は忙しく、ブログメッセージは1行程度、FCはいいねのみですみません(*_*;
皆さまのメッセージには心から、感謝しています(#^.^#)
今、大阪へ向かう新幹線の車中です。
今日もステキな認定講師の先生が誕生する予定です。
先週の試験の結果は本日発送です。
そして、明日からはひまわり組2日間♪
お会いできます皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。
ドリームミュージック器楽科の発表会でした♪
皆さんこ、こんばんは♪ 人気の音楽教室の作り方(#^^#)リトミック講師の井上幸子です。
今日は私の運営する音楽教室ドリームミュージックの器楽科の発表会でした。
1年1年、本当にそれぞれに成長されていて、感動でした。
発表会はやっぱりいいですね♪
それぞれの部では合唱をしました。
みんなで歌うって気持ちいいですね。
第1部参加の皆さんとの集合写真です。
舞台裏で先生たちと〜
リトミックの生徒さんも、ヴァイオリンやピアノも受講してくれています。
舞台裏でいっしょにパチリ(#^^#)
リトミックの時には、年少さん年中さんは随分お兄ちゃん、お姉ちゃんですが、ピアノの生徒さんの中にいるととっても小さくて可愛らしい♪
とっても上手でした〜
私の上の娘達3人が保育園でお世話になった先生が、お嬢さん3人をヴァイオリンを習わせてくださっています。
ヴァイオリンの小さいお友達かわいい〜
講師演奏第1部は、ヴァイオリン&ピアノ♪曲はスペイン
私、すぐに感動したり、感激したりするほうなので、発表会ではいっつもウルウルしてしまいます。
地域にこだわって、お教室はすべて江東区内、とくに私のおうちの周りに3教室
地域にいつもある教室・気取らない教室・そこにいったら仲良しの先生がいつも迎えてくれる教室
来年は20周年・いつもでも地域のお教室として発展し続けたいです。